新・シャツの上から4番目のボタン

「あってもなくても大して変わらない」そんなブログです。

あまり遅くならないうちに新年の誓いを述べておかねば

新年あけましておめでとうございます。

当ブログも引っ越して初めての新年を迎えました。今年も更新頻度はあまり多くないとは思いますが、それでも死なない程度に頑張って書き進めてゆこうと思う次第であります。

今年は、4度目の年男ということで、一応目標らしいものを立てようかと思います。

「人の話をなるべく聞こう。然る後に、自ら思うところを述べよう」

普段のワシは自分の思い込みだけでものを言ったり態度に表したりすることが多く、そのせいで何かと誤解されやすいので、そういったところから改めて行くことができれば、少しは今よりも少しマシな生き方ができるのではないかと思われます。

見聞を広め、世間を見て、様々な人の生き方に触れ、自らの認識を新たにする。
当たり前のことが、今までのワシはできていなかったと、このところ思い始めました。
自分の考えだけが正しいわけじゃないし、他人の考えがすべて正しいと決まったわけでもない。
正しい考えもあれば間違った考えもある。そのことを弁えた上で、人として正しいと思われることをなるべくして行きたいと思うのです。
かなり大それた目標ではありますが、この一年、この目標を忘れないように、しっかりと生きていきたいと思います。

どれくらいの人がこのブログを読んでくれているのかは定かではありませんが、今年もよろしくお願いします。

激動と波乱含みだらけの2020年を振り返る

今年は大変な年であった。大変の要因は言うまでもなく新型コロナウィルス(COVID-19)のせいであることは明白なのだが、ワシ個人的に関して言えば、コロナ以上に大変なことが起こってしまったことである。

まぁコロナの影響を受けなかったわけでは当然のことながらない。
何せこの数年、ワシは暇さえあればあちらこちらへ小旅行に出かけたりすることが楽しみの一つになっていたのだが、新型コロナウィルス感染防止に伴う移動制限等でそれもままならなくなった。まだコロナがそれほど蔓延する前に出かけた千葉からフェリーで三崎港へ行き、マグロ料理に舌鼓を打って、中華街から川崎大師へ…なんていう旅行がまるで夢のようでさえある。況や、今年の2月に開催されたアイドルマスターシンデレラガールズの大阪2デイズLiveをや。

ただ、4月から5月にかけての緊急事態宣言の時も、それ以降も、大きな体調の崩れ等はなく、個人的には全くといっていいほど影響は受けなかったことは幸いであった。幸いであるが故なのか、感染者の数ばかり追って何ら対策を講じる姿勢が感じられない日本のマスコミの対応にあきれ返ることが多かった。

さて、コロナ以上に大変なことというのは、ほかの人から見れば些細なことになるはずのことである。

2021(令和3)年に4度目の年男を迎える男が、二回り以上も年の離れたAV女優に夢中になってしまったのである。

その人の名は架乃ゆら。2017(平成29)ねんにデビューした女優さんで、知る人ぞ知る(いや、けっこう有名かもしれないが)「恵比寿マスカッツ」のメンバーでもある。
可愛い顔してなかなかのエロさを持ち合わせ、それに加えて演技力も確かな、若いのに物凄い才能を秘めた娘さんなのである。
凄く清楚で可愛らしい顔ながら、その性格はかなりとっつきやすくて人懐っこく、少々オタク気味ではあるものの口調は気さくで親しみやすい、そんな子である。
…負けました。この子の魅力にワシは一生抗えない、そう心の底から思った時には、ワシはファンクラブに入っていたのである。

先だって行われた彼女の冠番組「架乃ゆらのLOVE昭和」の無観客公開録画及びオンサインサイン会の後で、誕生日前夜祭として「ZOOM」を使って2ショットで話せるという機会に恵まれたワシは、つい自分の顔をみっともない顔と自嘲気味に紹介したのだが、彼女はそれを即座に否定してこう言った。

 「味わい深くていい顔じゃない!みっともないなんて言わないで」

…惚れた。初対面のむくつけきおっさんにそこまで言ってのけるとは恐れ入りましたよ。そんなほめ方をされたのは…いや、前にもあったかもしれないけど…そうはないはずだ。

あれは夢だったんだろうか…5分間のみの短い時間ではあったのだが、その時の彼女の会話の断片をメモった文字が夢じゃないと教えてくれていた。確かにあの時ワシは、架乃ゆらさまと話していたのだと…。

そんな激動の年もあと何分かで終わる。来年はもっと平穏で楽しいことの多い年に…と願わずにはいられない。

何だか久しぶりに日記を書くのだが、こんなテーマで良いのだろうか

新カテゴリー!【私のこの一曲】第1回「けんかをやめて」河合奈保子

最近何かとワシが影響を受けている本業・AV女優、しかしながらその秘めたる才能は多岐にわたる末恐ろしき才女・架乃ゆらさま(なぜかワシは彼女を様付けで呼んでいる)。

そんな彼女が冠番組を持っていることを知っている人はなかなかいない。

その名は「架乃ゆらのLove昭和」。昭和大好きアイドル*1・架乃ゆらさまが昭和の痕跡をとどめるスポットに出向いて行ってレポートする番組である。でもって、彼女の昭和文化愛を熱く語るコーナーもあったりして、これがなかなか熱量が高くてホントに面白い番組なのである。

その番組の無観客公開収録が先ごろ行われ、昭和文化愛を熱く語るコーナーのテーマ、今回は「昭和歌謡に出てくる『こわい女』愛について語る」というちょっとヘビーなもの。そこで中森明菜の「難破船*2」とともに紹介されたのがこの「けんかをやめて」である。

ワシはこの曲は小学生くらいの時に聞いた覚えがあり、曲が短く歌詞がそれほど字数が多くないためすぐに覚えてしまったのだが、その歌詞を見てゆくと、何ともこの曲の主人公である女性の問題だらけの性格が私を含めた聞き手をいらだたせることに小学生の時分に既に気づいてしまっていたのである。

この曲の作詞・作曲を手掛けたのはご存じ竹内まりやアン・ルイスに書いた「リンダ」では彼女(言うまでもないがアン・ルイス)の音楽的ルーツであるアメリカンポップス感覚あふれるバラードで、アイドルからワンランクアップした彼女の成長を感じさせたり、薬師丸ひろ子に書いた「元気を出して」では彼女(これも言うまでもないが薬師丸ひろ子)の清涼感あふれる声質にあった爽やかなミディアムテンポの楽曲で彼女の楽曲の幅を広げるなど、単に曲を提供するだけでなく、その後の楽曲被提供者の成長を促すような楽曲づくりをしている、いわばプロデューサー的側面で楽曲を提供している印象が強い。
ところが、この「けんかをやめて」はどうだろうか?この楽曲は確かにヒットした。その頃の流行歌に疎いはずのワシでさえ覚えているくらいヒットしたのだが、この楽曲で河合奈保子が歌手として成長したという評価を私は寡聞にして知らない…ってか寡聞でいい(何のこっちゃ)。

その後の彼女は急速に大人向けともいえる路線へ進み、シンガーソングライターとして自作曲を何作かリリースするものの、ついにはフェイドアウトするかのように芸能界から消えて行ってしまったことは周知の事実なのだが、それはこの曲のヒットとともに彼女が何か大切なものを失ってしまったからではなかろうか?ワシはそう考えてみる。
大切なもの、それはファン或いはファンでない人たちからの支持である。ファンからの支持なくして芸能活動はできない。それは自明のことなのだが、ファンでない人からの支持というのはいかなるものなのかというと、反発である。この反発が適度にないと芸能活動というのは円滑にはならないとワシは考える。
過度な反発は芸能活動そのものを妨げてしまうことにもなりかねないが、ある程度の支持が集まってくるといろいろな意味での反発…やっかみや嫉妬などの感情的なものが殆どであるが…が起こる。まぁ、シャレになる程度の反発であればそれは寧ろ人気のバロメーターとしてとらえられるものなのであるが、過度な反発ともなると話は別である。
何がそうさせたのかというと、この「けんかをやめて」という曲の歌詞に起因する何かがあるのではないか?と考察してみる。
主人公の女性はどうやら二人の男性を同時に好きになってしまっており、それがもとで二人の男性は喧嘩している真っ最中…という、このとっかかりからしてもうツッコみどころ満載であろう。短いイントロに合わせてサビの部分が歌われる。

 けんかをやめて 二人を止めて
 私のために争わないで もうこれ以上

…いや、あんたが悪いんだろうが(呆)。しかし、この女性、自分は悪くないと言わんばかりにこう続ける。

 違うタイプの人を 好きになってしまう
 揺れる乙女心 よくあるでしょう?

…ねーよ(苛)。しかも自分で「揺れる乙女心」なんて言っちゃうかねぇ?「揺れる乙女心」ったら架乃ゆらさまのイメージビデオのタイトルだけでたくさんなんだがなぁ(意味不明)。だが、よほどこの女性は自分は悪くないと思いたいのかこう続ける。

 だけど どちらとも 少し距離を置いて
 うまくやってゆける自信があったの

そんな自信は無意味だよ(ぼそっ)。できるわけないでしょうがそんなもん。そんなこちらのツッコみを無視して、彼女は争っている二人に言って聞かせるつもりでこう言う。

 ごめんなさいね わたしのせいよ
 二人の心 もてあそんで
 ちょっぴり楽しんでたの
 思わせぶりな態度で だから

ここは架乃ゆらさまもお怒りになった個所である。いや、そら怒るわい。もてあそばれたほうはいい面の皮ですよそんなもん。剰え「ちょっぴり楽しんでた」とはなんという言い草であろうことか…ひどいを通り越してむしろ極悪といったほうが良いかもしれない(差支えはあるかもしれないが)。

 ボーイフレンドの数 競う仲間たちに
 自慢したかったの ただそれだけよ

…ただそれだけ?…それだけ、なんですか…?都合のいい時だけ理由を取り繕って、争っている二人にすみませんでしたの一言くらい!…いかん、ガンダムのセリフの中でもそんなに有名じゃないセリフをパクってしまった(謎)。

この後サビ前の歌詞をもう一回、そしてサビの部分を延々と繰り返しながらリピート&フェイドアウトしてこの曲は終わるのだが…いかがだったろうか?こんなひどい状況を無自覚で作り上げるこの女性、かなり始末に負えない存在であるとは思えないだろうか?最後がフェイドアウトで終わるというのも、この問題が解決していないのに原因、いやすべての元凶であるところのこの女性は何にも責任を負わないまま、何の補償もしないままどこかへ消えて行ってしまうことを暗示しているかのようである(ゆらさまもこのことに言及されていた)。

ワシは小学校の頃にこの曲を聞いて以来、こんな女性には関わりたくないという思いだけで目の前を通り過ぎてゆく女性たちを見送ってきた…見送ってきただけでどうにかする気にもなれないままこの年(47歳)になってしまった。
幸か不幸か、そんな女性は現れないままだし、そもそも女性に縁などなかっただけなのだが、改めてこの曲を聞くと、そんな他愛のないことで何のかんのと言っていられるうちが、何となくだが幸せな気がしてくる。それは取りも直さず自分が年老いてしまった証なのかもしれないが…。

何だか最後は悲しくなるような結論に達してしまった。まぁ、今でもこういう女性はあまり好きではない。むしろ嫌いと言ったほうがいいかもしれない。
だが、好き嫌いは別にして、いっぺんでいいから、この世で一番魅力的だとワシが思った女性に思いきり振り回されてみたいと、このところは妙にそう思っている。

*1:アイドルなの!一応恵比寿マスカッツのメンバーなんだからアイドルだろ!アイドルフェスにも出たことあるし学園祭にも出たことあるんだからアイドルって言ったって間違いじゃないだろ!

*2:まぁ、確かにこの曲の主人公の愛は表面的には「こわい」ものであろう。じっくりと聞きこめばその怖さは「哀しい」という感情に裏打ちされたものであることは誰でも気づくことかもしれない

まだファン歴が浅いからこのようなことを書くのはどうかとも思うが

架乃ゆらさんの話である。

突如昨晩更新されたツイッターにおいて「しばらく充電したい」と発言、一切のコメントをシャットアウトし、一日が経過した。

何だか不吉な胸騒ぎがする。

まだ私は彼女のファンになってひと月がやっと経過した程度のごくごく浅いファンである。しかしながら、彼女の出演したアダルト作品はほぼ概要は把握しているし(半分はスケベ心に起因していることは言うまでもないが)、最新作品もチェックしているのだが、それとは別に私が気がかりな点が一つある。それは、

「架乃ゆらのLOVE昭和」という番組である。

知っての通り、彼女はアダルトビデオに出演している女優である…のだが、もう一つ、彼女にはとても変わった一面がある。

彼女は、「無類の昭和好き」なのである。

町にこじゃれた純喫茶があると立ち寄り、古本屋に入ると懐かしの写真集探しに没頭し、昭和のアイドルやヒット曲、特撮作品などを語らせたら下手なオタクが裸足で逃げ出すほどの熱い語り口で語り倒す…そんな彼女の表情の楽しそうなことときたら、齢40を過ぎて50になろうとしているおっさんがはまり込むのも無理なからぬことと思う。

そんな彼女の楽しそうな様子が堪能できる番組の撮影・収録、果ては無観客とは言え公開録画がストップしてしまう可能性が出てきてしまったのである。

そんなわけで、今日は一日頭の中で井上陽水の「傘がない」という曲がぐるぐる回るように響いていた。

なぜこの曲だったのか?

はっきり言うと、私は井上陽水の曲はかなり好き嫌いがはっきりしている。この曲はどちらかというと「嫌い」な部類に入る曲であった。「あった」と書いたのは、今この段階ではそれほど嫌う理由がなくなったからである。
この曲は正直に言うとかなり重い。のっけから重々しいピアノの響きに引っ張られるようにして独特の粘り気を帯びた陽水氏の歌声がかなり感情的に入ってくる。
それだけならばまだ良い。自殺する若者が増えている現状よりも、政治家がテレビで話しているわが国の将来の問題よりも、彼女の家に行くのに傘がないことを気にしているという主人公の態度…中学生だったころ、部活動でギター弾き語りを始めたばかりの私にとって、こんな不可解な歌詞はなかった。
そんなことのほうが大事なのか!?という、中学生ならではの直情的な反発だったかもしれない。
俺に彼女はいないからそんな気持ちはわからない…という個人的な理由もあるだろう(これは今なおそうだからまぁ納得する理由と言えるかもしれない)。

今だってこの歌の歌詞にはなお完全には共感しかねる思いはある。
ゆらさんに会いに行ってどうなる?
傘もなしに雨の中をわざわざ行くのか?行くとしたらなぜ私でなければだめなのか?
冷たい雨のせいでゆらさんのこと以外何も考えられなくなったり何も見えなくなったりすることが、今の私にはいいことなのか?
…答えの見つからない問いかけの連続に、私の心はつぶれそうになる。

それでも私はゆらさんが好きだから、せっかく好きになれたのだから、彼女の楽しげな顔が見られる機会を失いたくないという痛切な思いに突き動かされて、今回、言葉にしづらい思いをあえて言葉にしてみた。
うまくまとまってはいないが、ゆらさん、ファンの一人として、あなたが心の平穏を取り戻し、笑顔を取り戻せる日を待ち望んでいます。

あぁ、9月になっていろいろと困ったことになってしまった…

何しろこのブログ、あまりにも更新頻度が高くない。加えて話に山がなく、落ちがなく、全体的に意味がない。こういうのを「やおい」とか言うんだったっけか…だいぶ懐かしい言葉である。

さて、何がそんなに困ることになってしまったのかというと、

ひっさつうへの、47歳にして特定のAV女優を好きになってしまう

いう仕儀に相成ってしまったからである(ちょっと大袈裟)。

そのAV女優の名は…架乃ゆら。こんな感じの娘である。


【Vlog】オーズのベルトを組み立てました【#01】

こんなかわいい顔して結構めちゃくちゃエロい子なのである。これでまだ何と21歳!ワシとは親子ほども年が離れているのが何とも…。

で、そんなに若いのに昭和歌謡とか特撮ヒーローものとかそういうものが好きというからもうたまらないではないか。

あぁ、ワシがもう少し若かったらあわよくば…(泣)。

何てなことを言ったって、このブログを彼女が読んだりなんかしているわけないからどうにもなりゃせんのだが。

ブログも久しぶりに更新するもので

もう書き方など忘れてしまっているかもしれないなぁ。

今日は久しぶりの定例会。みんなと集まるのも久しぶり、さらに新規の会員さんもかなり来てくださったとあって、疲れたけど楽しかった。

一門多答で「司馬遼太郎」という解答ヒントがあったのでまさか?と思ったら、ワシがもう長年聞いている「司馬遼太郎短編傑作選」の朗読担当者を答える問題とは!実をいうと、ワシもこれで問題を作ろうと思って居ったのであるが、まさかそれがこんな形で役に立とうとは…何が起こるかわからんものである。

まぁ、見せ場はそんなもんだったのだが。


蒼いノクターン  ポール・モーリア  Paul Mauriat  Nocturne

↑最近、夜遅くまで起きていることが多く、眠れなくなりそうになるとイージーリスニングを聞くようにしている。今回はポール・モーリア・グランド・オーケストラの名曲「蒼いノクターン」。

久しぶりの更新は久しぶりの家族ネタ

今日はワシの姪(ワシの弟の娘)の七五三祝いに上尾まで。弟の養子先の家族も勢ぞろいでにぎにぎしく執り行われた。

とはいうものの、写真撮影の準備やら何やらでけっこう待たされることが多く、かなり疲れたのも事実。

意外だったのは、宮参りにはあれだけゴネた父が珍しくも「いいおじいちゃん」していたこと。あんなに楽しそうな父の顔は久方ぶりに見たような気がした。